東北大学史料館 > 東北大学関係写真データベース |
▼データ ID 順リスト(全7091点) |
<< 前の50点 | No.1801〜1850 | 次の50点 >> |
No. | データID | タイトル | 年代 | 学校 | 地区 | 主題 |
1801 | C033407 | 工学専門部中庭 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 学内外の風景 |
1802 | C033408 | 「樹下の集ひ」(工学専門部土木工学科学生) | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 学内外の風景 | |
1803 | C033420 | 工学専門部土木工学科 デフレクション測定 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 講義・実習 |
1804 | C033421 | 工学専門部土木工学科 高低測量班 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 講義・実習 |
1805 | C033423 | 「朝霧の広瀬河畔に立つ機械三年」(工学専門部機械工学科) | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 学内外の風景 | |
1806 | C033504 | 工学専門部 電気工学科生徒 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 集合写真 | |
1807 | C033505 | 工学専門部 電気工学科教官室 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 集合写真 |
1808 | C033507 | 工学専門部電気工学科 無線電信実験室 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 講義・実習 |
1809 | C033509 | 工学専門部電気工学科 ファラデー五十年記念祭 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 行事 |
1810 | C033516 | 工学専門部電気工学科 弱電流実験 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 講義・実習 |
1811 | C033524 | 工学専門部 日就寮本寮 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 建造物 |
1812 | C033527 | 工学専門部 野球試合 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 学生生活 |
1813 | C033609 | 東北帝国大学本部・理科大学 | 1910-1920年代 | 東北大学 | 片平 | 建造物 |
1814 | C033612 | 工学専門部 中庭 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 学内外の風景 |
1815 | C033613 | 工学専門部 花の校舎 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 学内外の風景 |
1816 | C033614 | 「広瀬河畔の集ひ」(工学専門部 電気工学科生徒) | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 学内外の風景 | |
1817 | C033630 | 「花の集ひ」(工学専門部土木工学科生徒) | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 学内外の風景 |
1818 | C033703 | 工学専門部土木工学科 高低測量実習 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 講義・実習 |
1819 | C033705 | 工学専門部土木工学科 トランシット測量実習 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 講義・実習 | |
1820 | C033709 | 工学専門部土木工学科 橋梁デフレクション測定 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 講義・実習 | |
1821 | C033732 | 工学専門部野球部 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 学生生活 |
1822 | C033736 | 日就寮 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 建造物 |
1823 | C033903 | 工学専門部正門 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 建造物 |
1824 | C033905 | 工学専門部主事室 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 設備 |
1825 | C033907 | 「秋晴れの松島にて」(工学専門部生徒) | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 学内外の風景 | |
1826 | C033908 | 「親睦」(工学専門部生徒) | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 学内外の風景 |
1827 | C033909 | 「小松島の清遊」(工学専門部生徒) | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 学内外の風景 | |
1828 | C033910 | 工学専門部 新校舎 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 建造物 |
1829 | C033918 | 工学専門部構内 「花の下にて」 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 学内外の風景 |
1830 | C033919 | 工学専門部 新校舎玄関の前にて | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 学内外の風景 |
1831 | C033923 | 工学専門部機械工学科 仙台機関庫における機関車運転実習 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 講義・実習 | |
1832 | C033924 | 工学専門部機械工学科 宮城野における自動車操縦実習 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 講義・実習 | |
1833 | C033936 | 工学専門部土木工学科 レベリング実習 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 講義・実習 | |
1834 | C034005 | 工学専門部土木工学科 トラパーシング実習 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 講義・実習 |
1835 | C034021 | 工学専門部電気工学科 無線電信実験 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 講義・実習 |
1836 | C034025 | 工学専門部電気工学科 高周波実験 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 講義・実習 |
1837 | C034035 | 工学専門部 弁論部 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 学生生活 |
1838 | C034106 | 工学専門部 校門出発(軍事教練) | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 行事 |
1839 | C034108 | 愛宕山から見た工学専門部付近 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 学内外の風景 |
1840 | C034208 | 新保校長及び新校舎 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 建造物 |
1841 | C034209 | 小川正孝総長 | 1910-1920年代 | 東北大学 | (地区なし) | 人物 |
1842 | C034212 | 電気工学会会員一同(大正11年度) | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 集合写真 |
1843 | C034214 | 宮城野原飛行場にて(仙台高等工業学校機械工学科生徒) | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 講義・実習 |
1844 | C034215 | 仙台高等工業学校土木工学科 科長室 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 講義・実習 |
1845 | C034218 | 仙台高等工業学校土木工学科 講義風景 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 講義・実習 |
1846 | C034219 | 仙台高等工業学校土木工学科 測量実習 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 講義・実習 |
1847 | C034221 | 仙台高等工業学校土木工学科 合同製図 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 講義・実習 |
1848 | C034224 | 仙台高等工業学校土木工学科 レベリング | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 講義・実習 |
1849 | C034225 | 仙台高等工業学校土木工学科 流量測定 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 講義・実習 | |
1850 | C034229 | 仙台高等工業学校機械工学科 自動車実習 | 1910-1920年代 | 仙台高等工業学校 | 片平 | 講義・実習 |
<< 前の50点 | No.1801〜1850 | 次の50点 >> |